大阪で生活をはじめよう
                 
			
		- 到着したら!
- 
                            - 空港で在留カードを貰う 
 (今後必ず在留カードは携帯してください)
- 携帯またはSIMカードを購入する(更新要) 
- 住居を探す(更新要) 
- 水道、電気、ガスなどの会社に連絡する 
- 銀行口座を開きましょう ※奨学金受給者は、支給団体の指定する銀行口座を開設してください。
 
- 安心安全のため!
- 
                            - 
                                    居住地の避難訓練及び病院を確認しましょう 
- 
                                    日本の緊急時の番号を確認しましょう 
 (警察:110 救急車・消防署:119)
- 
                                    学生教育研究災害傷害保険および学生賠償責任保険への加入 ※所属の教育機関に確認してください。
 
- 
                                    
- 区・市役所での手続き
- 
                            - 
                                    転入届を出す ※大阪に引っ越してから14日以内に移住地の区・市役所に伝える) ※必ず印鑑と在留カードを持ちましょう。
- 
                                    国民健康保険と国民年金への加入 
- 
                                    転入届提出後マイナンバーカードが届きます。 ※アルバイトを始める時や、役所での各種手続きにも必要です。
 大切に保管しましょう。
 
- 
                                    
- アルバイトのため!
- 
                            - 
                                    アルバイトをするための許可を得る「資格外活動許可」は、出入国在留管理庁にて申請可能です。 - 申請に必要な書類
- 
                                            - 資格外活動許可申請書
- パスポート
- 在留カード
 (または在留カードとみなされる外国人登録証明書)
 
 
 
- 
                                    
大阪には数えきれない程、
たくさんの魅力的な
観光スポットがあります!
- 
                             - 大阪城
- 
                                    大阪のシンボルといえば大阪城! 
 中は博物館となっており、大阪城と大阪の長い歴史について学ぶことができます。大阪城公園に囲まれているので、春になると梅の花と桜に縁どられてさらに美しく見えます。
 大阪周遊パスで入場料が無料になります。
 
- 
                             - 海遊館
- 
                                    大阪港にある海遊館は世界で最も大きい水族館の一つで、その外観は太平洋の環境がイメージされています。 
 世界で一番大きいサメであるジンベイザメから、皆に愛されているウミガメまで約620の海洋動物が待っています!留学期間中に絶対に見逃せない観光スポットです。
 
- 
                             - 梅田スカイビル
- 
                                    梅田スカイビルは大阪の代表的なランドマークの一つで、昼間でも夜間でもとても映えるスポットです。 
 屋上の「空中庭園展望台」では、地上173mの高さから大阪の町並みを一望できます。
 大阪周遊パスを持っている方は入場料が無料です。
 
- 
                             - 道頓堀
- 
                                    大阪は食い倒れの街として全国で知られています!大阪の安く、美味しい料理を倒れるまで楽しむなら、道頓堀がおすすめです!たこ焼き、お好み焼き、串カツなど、美味しいものがたくさんあります! 
 有名なグリコの看板の前で記念撮影もしましょう!
 










 
                

